猫と育てる!ベランダガーデン

ベランダでベリー類をメインに果樹栽培に挑戦中。猫3匹と娘2歳も元気にベランダ活動中です!

梅雨入り前のベランダ作業!

週間天気予報では、金曜日ごろから九州北部も梅雨入りしそうです。

梅雨前にやっておきたい作業をしました。

f:id:konoyubimama:20220608213541j:image

まずは排水周りのお掃除。

ベランダガーデンでは欠かせない作業です。

ガーデニングをしていなくても、ベランダの排水口のお掃除は大雨の前などにやっておく必要があると思いますが、特に果樹が多い我が家では落ち葉などのゴミが多いのでマメにやる必要があります。

 

その次も片付け関係。

土の袋や支柱、移植ゴテなどの道具を整理しました。

散らかる子供のおもちゃはまとめてバケツに入れていますが、雨の当たらない場所に避難します。

 

そしてプランター自体も整理。

時期の終わったイチゴのプランターはひっくり返し、リサイクルする土と、堆肥化する根っこや葉に分けました。

f:id:konoyubimama:20220608221855j:image

土を混ぜたりリサイクルするために干す時は、シートの上で作業すると便利ですよ!(たまに猫や子供がダイブしてきますが…)

イチゴは今年、プランター大小6個もあったので、更新用の株のみ残してあとは片付けます。

ちなみに「とよのか」ばかりですが、元気がよく沢山実がとれた優秀な株とそうでないものがあるので、更新時に選別していきます。

 

咲き終わりのビオラは刈り取り、梅雨から夏が苦手な花かんざしなどは短めに剪定。

花が終わったコモンセージも種を一部保存して、株元までバッサリ剪定しました。

我が家のハーブ類は蒸れに弱いものが多いので、梅雨前や咲き終わりの剪定は欠かせません。

 

次に日照不足にならない様に、お日様大好きグループや収穫を控えたブルーベリーはベランダの日当たり特等席へ移動。

オーニングの下スペースは養生させたいものや、雨嫌いのマスカットの定位置です。

 

ベランダガーデンは、レイズドベッドでもしない限りはプランター栽培が基本だと思いますが、その植物に合った気象条件を整えてあげられる事がメリットの一つですね。

 

そんなわけで今日は一日中ベランダ作業ばかりしていました。作業の邪魔しにチャイ君、小雪さん、娘が交代でやってきます(笑)

f:id:konoyubimama:20220608222320j:image

 

読んでくださりありがとうございました!!